南海電鉄九度山駅の構内にある、
おむすび販売を中心とした次世代の売店です。
おむすびには不思議な力があります。
何故だか元気がでます。
“白ごはん” と “おむすび” という言葉があって
どちらも同じお米からできているのだけど、意味合いは違います。
くどのおむすびは、
昔ながらの竃で薪をくめるところからはじまり
薪の炎で炊きあがったばかりのあつあつのご飯を手にのせ
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
「手しごと」そして「ひと手間」から生まれる
誰かを思うあたたかな気持ち
それがおむすびには詰まっているんだと、
私たちはそう信じています。
くどでお出しする商品は、この言葉を大切に
皆さまにお伝えできればと思っています。
どうぞ心地よい風が吹く九度山へ
お立ち寄りください。
おむすび販売を中心とした次世代の売店です。
おむすびには不思議な力があります。
何故だか元気がでます。
“白ごはん” と “おむすび” という言葉があって
どちらも同じお米からできているのだけど、意味合いは違います。
くどのおむすびは、
昔ながらの竃で薪をくめるところからはじまり
薪の炎で炊きあがったばかりのあつあつのご飯を手にのせ
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
「手しごと」そして「ひと手間」から生まれる
誰かを思うあたたかな気持ち
それがおむすびには詰まっているんだと、
私たちはそう信じています。
くどでお出しする商品は、この言葉を大切に
皆さまにお伝えできればと思っています。
どうぞ心地よい風が吹く九度山へ
お立ち寄りください。
最新情報はinstagramをご覧ください。
〈 営業時間 〉
9:00 〜 16:00
※おむすびはお米が無くなり次第終了
〈 おやすみ〉
月曜日
※2022年1月より火曜日も営業
祝日の場合は翌平日やすみ
〈 駐車場 〉
九度山町役場
※徒歩6分ほど
9:00 〜 16:00
※おむすびはお米が無くなり次第終了
〈 おやすみ〉
月曜日
※2022年1月より火曜日も営業
祝日の場合は翌平日やすみ
〈 駐車場 〉
九度山町役場
※徒歩6分ほど