南海電鉄九度山駅の構内にある、
おむすび販売を中心とした次世代の売店です。
おむすびには不思議な力があります。
何故だか元気がでます。
“白ごはん” と “おむすび” という言葉があって
どちらも同じお米からできているのだけど、意味合いは違います。
くどのおむすびは、
昔ながらの竃で薪をくめるところからはじまり
薪の炎で炊きあがったばかりのあつあつのご飯を手にのせ
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
「手しごと」そして「ひと手間」から生まれる
誰かを思うあたたかな気持ち
それがおむすびには詰まっているんだと、
私たちはそう信じています。
くどでお出しする商品は、この言葉を大切に
皆さまにお伝えできればと思っています。
どうぞ心地よい風が吹く九度山へ
お立ち寄りください。
おむすび販売を中心とした次世代の売店です。
おむすびには不思議な力があります。
何故だか元気がでます。
“白ごはん” と “おむすび” という言葉があって
どちらも同じお米からできているのだけど、意味合いは違います。
くどのおむすびは、
昔ながらの竃で薪をくめるところからはじまり
薪の炎で炊きあがったばかりのあつあつのご飯を手にのせ
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
「手しごと」そして「ひと手間」から生まれる
誰かを思うあたたかな気持ち
それがおむすびには詰まっているんだと、
私たちはそう信じています。
くどでお出しする商品は、この言葉を大切に
皆さまにお伝えできればと思っています。
どうぞ心地よい風が吹く九度山へ
お立ち寄りください。
最新情報はinstagramをご覧ください。
〈 営業時間 〉
9:00 〜 16:00 (eatin 〜14:00)
※イートインセット、持ち帰りのおむすびともに
当日分お米が無くなり次第終了となります
〈 定休日〉
月曜日
※祝日の場合は、翌平日に振り替え
〈 お車、バイクの方の駐車場 〉
九度山町役場
※徒歩6分ほど
九度山駅を背にし、ロータリーを下ると「九度山」交差点があり
県道13号の方へ直進、すぐに見える「役場前」交差点信号を左折し
坂をぐっと上がると役場駐車場が見えて来ます
九度山のまちの景色をたのしみながら
歩みを進めていただければ幸いです
〈ロードバイクの方の駐車場〉
数はあまり多くはありませんが、
九度山駅奥の駐輪場にあるバイクスタンドをお使いください
(電車のご来店の方)
くどは九度山駅構内にありますので、改札に切符を通し
再度入場されてから、窓口へお越しください
途中下車の方は、そのまま目的地へと足をお進めいただければと思います
9:00 〜 16:00 (eatin 〜14:00)
※イートインセット、持ち帰りのおむすびともに
当日分お米が無くなり次第終了となります
〈 定休日〉
月曜日
※祝日の場合は、翌平日に振り替え
〈 お車、バイクの方の駐車場 〉
九度山町役場
※徒歩6分ほど
九度山駅を背にし、ロータリーを下ると「九度山」交差点があり
県道13号の方へ直進、すぐに見える「役場前」交差点信号を左折し
坂をぐっと上がると役場駐車場が見えて来ます
九度山のまちの景色をたのしみながら
歩みを進めていただければ幸いです
〈ロードバイクの方の駐車場〉
数はあまり多くはありませんが、
九度山駅奥の駐輪場にあるバイクスタンドをお使いください
(電車のご来店の方)
くどは九度山駅構内にありますので、改札に切符を通し
再度入場されてから、窓口へお越しください
途中下車の方は、そのまま目的地へと足をお進めいただければと思います